取材希望はこちら

スポンサーになる

Interview

経営者紹介

【関西イキザマ図鑑】#1 日本初 剥製販売の先駆者 近藤 昭男さん

氏名

会社名

設立

ウェブサイト

https://hirakata.mypl.net/shop/00000362583/

経歴

滋賀県出身で、小学校2年生から器械体操を始め、鉄棒や吊り輪を得意種目として、国体やインターハイといった大会に出場した経験を持つスポーツマンです。

18歳の時に就職を機に大阪・天六に移り、教科書を扱う会社に勤めました。20歳頃からは、剥製販売を手がけるビジネスに転向。日本で初めて動物の剥製を販売することに成功し、新たなチャレンジとして大きな成果を挙げました。当時は天王寺動物園と提携し、動物を剥製にして販売していました。動物の剥製を販売するだけでなく、3店舗のディスカウントショップの経営や、父親から受け継いだ時計修理業も行いました。

さらに地域活動にも積極的に参加し、地元のカラオケ協会の会長を30年以上務めています。

事業内容

ディスカウントショップ事業。
カバンや財布、時計、日用品など店内に多数取り揃えております。
動物の剥製や彫刻刀などもございます。

創業きっかけ

ディスカウントショップを寝屋川や旭区で大きい規模の店舗があったが奥さんや身内が亡くなったりしたタイミングで
会社を縮小して現在はお一人で枚方1店舗のみを継続してやっている。

理念

店舗では商品の安さや豊富さが評判を呼び、大阪各地から多くのお客様が訪れています。「安く提供する分、喜んでいただけること」が大きな喜びであり、来店されたお客様や取引先に満足していただくことを最優先に考えています。

今後展望

「生きている間、動ける間は辞めない」という強い信念を持ち、これからもお客様に喜びを提供し続けたい。
地域活動を通じて地元に貢献しながら、訪れるお客様との絆を大切にしています。

コメント

時計の格安電池交換が可能な地域密着のディスカウントショップです!
昔ながらの対面販売でお父さんの人柄も明るく、とにかく全てが安い!!
全てがお買い得な枚方ボーナスにぜひお立ち寄りください!

Other
Interview

経営者

【関西イキザマ図鑑】#8 中国茶と野草茶の体験、ワークショップを行うWorld Tree | 木村 龍之介さん

【関西イキザマ図鑑】#7 谷町六丁目で無添加惣菜を提供する “惣菜カラホリ” | 川口 時生さん

【関西イキザマ図鑑】#6 イタリア料理・ギリシャ料理・スペイン料理などを提供する “地中海ビストロUMaMi” | 大森 康弘さん

【関西イキザマ図鑑】#5 高級伊勢海老ラーメンを提供する “RAMEN えびの女神” 林 律子さん

【関西イキザマ図鑑】#4 ダンサーとHP制作会社を複業する仕事人 | 宇山 夏樹さん

【関西イキザマ図鑑】#3 “自分らしく、とことん挑戦!” シェアせず気軽なサイズの一人用ピザ|PIZZAと肴 半径10cm 佐々木さんの挑戦

トップページへ戻る

最新記事へ

記事一覧へ

取材希望はこちら

スポンサーになる

関西イキザマ図鑑とは