取材希望はこちら

スポンサーになる

Interview

経営者紹介

【関西イキザマ図鑑】#2 枚方市の英会話カフェ スターレンさん

氏名

会社名

設立

ウェブサイト

https://www.instagram.com/realtalk_cafe/

経歴

出身はアメリカで日本に来て20年弱。

最初は宝塚に住んでいて飲食店やバー、自分で英会話教室などをやっていて

その後去年2023年までキッチンカーを5,6年して枚方に実店舗を構え英会話教室カフェを開業。

映画鑑賞が趣味で一番好きな映画は「ショーシャンクの空に」

ムービーナイトを定期的に開く理由も映画が好きでいろんな文化に触れるチャンスとなるから。

事業内容

カフェと英会話教室の運営
地域密着型のカフェを運営するとともに、英会話教室を通じて学びの場も提供しています。
小さい頃から英会話や外国文化を学べる環境のきっかけづくりとして自分に会いに来る人が自ら学べるような環境を用意したい。

創業きっかけ

異国の文化を伝える思いから枚方でカフェを開業。
10代から英会話教室やキッチンカーで異文化に触れ、これらの経験を通じて日本の文化だけでなく、他国の文化も伝えたいという思いを抱いていました。
枚方に拠点を作り、訪れる人々に英語や異国の文化を身近に感じてもらえる場所を作ることを目指してカフェを開業しました。

理念

英会話を教えすぎないようにしている
英会話や文化を覚えるではなく、英語がある環境、文化を学べる環境を体験してもらって学んでほしい
若者やこれから挑戦する方に世界を学びたかったら現実に慣れないといけない。
頭は道具、心が本音
実際にその場に出向くことで全部簡単になる、みんなに経験を積んでほしい
そんなきっかけづくりをしていきたい。

今後展望

英会話を教えすぎないようにしている
英会話や文化を覚えるではなく、英語がある環境、文化を学べる環境を体験してもらって学んでほしい
若者やこれから挑戦する方に世界を学びたかったら現実に慣れないといけない。
頭は道具、心が本音
実際にその場に出向くことで全部簡単になる、みんなに経験を積んでほしい
そんなきっかけづくりをしていきたい。

コメント

異国文化を学び、実際の英会話に触れることができるカフェ!
食事も美味しくキッズ向けのものからヘルシーなものも多く、ぜひお立ち寄りください!
夜はムービーナイトなどもあり、イベントごとも多いのでご興味ある方は実際の英会話に触れてみてください!

Other
Interview

経営者

【関西イキザマ図鑑】#14 食品ロスを無くすアイス作り nöjd ICE CREAM / 三好 克也さん

【関西イキザマ図鑑】#13 エアソフトガンのためのシューティングレンジ
“BBシューティング JACK POT” / 木村 龍之介さん

【関西イキザマ図鑑】#12 80点以上を取るとアイス無料!?
旭高校卒業生が営む KOBARA PANDA | 澤田 祐衣さん

【関西イキザマ図鑑】#11 フェアトレードのカフェインレスコーヒーを提供する hibinomame | 伊澤 祥加さん

【関西イキザマ図鑑】#10 元パティシエが西天満で営む 洋食堂またたび | 長 駿太さん

【関西イキザマ図鑑】#9 JR三ノ宮駅東口徒歩2分 とんかつ四郎吉 | 高瀬 杏太さん

トップページへ戻る

最新記事へ

記事一覧へ

取材希望はこちら

スポンサーになる

関西イキザマ図鑑とは