取材希望はこちら

スポンサーになる

Interview

経営者紹介

BBシューティング JACK POT/木村 龍之介

氏名

会社名

設立

ウェブサイト

経歴

大阪府堺市の出身で、趣味は海外旅行とサバイバルゲームです。

サバゲーは銃を撃っている感覚が快感です。

サバゲーに使用する銃の中で特にお気に入りなのが、「デザートイーグル」です。この銃はその存在感が圧倒的で、唯一セミオートで連射可能なマグナム357弾を発射できる大型のハンドガンです。その重厚感とパワーから来る手応えが、他の銃では味わえない特別な魅力を持っています。

デザートイーグルのブローバックは撃つたびに手に伝わる反動が強く、それがまたリアルな射撃体験を楽しませてくれます。

私自身のデザートイーグルはカスタムされており、見た目も性能もさらに磨きがかかっています。このカスタムには個人的なこだわりが詰まっております。

事業内容

シューティングスペース

銃を用いて的を撃ったり、敵を倒すシューティングゲームが店舗内にはございます。

サバゲー仲間やエアガンショップなどから集客をしており、大阪でシューティングで遊べるところはここだけとなります。
ブース全体で一挙に8名で射撃をできるような大きいスペースでゲーム性のものもあり子供から大人まで性別問わず楽しめるスペースとなり、初心者にも優しい初心者パックの用意もございます。

「エアソフトシューター」というゲームは、日本で唯一ここだけが取り扱っている電子ターゲットゲームです。これを通じて、サバゲーとはまた一味違うシューティングの楽しさを体験していただけます。電子ターゲットは、的に当たった瞬間の反応が目に見えてわかりやすいため、初心者から経験者まで誰でも楽しめる点が魅力です。スコアを競う楽しさや、個々の射撃技術の上達を実感できるため、新たな楽しみ方として注目されています。

創業きっかけ

木村さんとサバゲー仲間の徐さんでの共同経営をしております。

現在では関西で遊べるところも兵庫に一店舗しかない状況で、大阪大正区で唯一あったハイドアウトというシューティングのお店がなくなってしまって大阪で再生したいという思いがあって今回開業に至った。

未経験の方には、基本的な打ち方や安全面での注意点を丁寧に説明し、初めての方でも安心して遊べる環境を提供しています。例えば、装備がなくても手ぶらで気軽に参加できる仕組みを整え、初めての体験が楽しくなるよう心掛けています。サバゲーは道具やフィールドを一から揃えるとハードルが高いと感じられる方もいますが、そうした不安を取り除き、まずは一歩を踏み出せるようなサポートをしています。

理念

「BB Shooting JACK POT」は、初心者から上級者までが楽しめる、エアソフトガンのためのシューティングレンジです。

最新の電子ターゲットや5種類のゲームモードを備え、射撃の楽しさとストレス発散を存分に味わえます。
競技スペースで技術を磨くもよし、フルオートエリアで思い切り撃つもよし。
日常を離れ、爽快感と興奮が広がる新しい体験をあなたも気軽に楽しんでみませんか?
サバゲーや銃に興味のある方も大歓迎です!

今後展望

年々映画やドラマをきっかけにサバゲーや射撃、銃の認知度が高まっており、特に大学生や若い方々、そして女性の方々にも広がりを見せています。

そんな中、初心者の方にもこの楽しさを気軽に体験していただきたいと思い、サポートに力を入れています。

今後はシューティングイベントを企画し、多くの方にサバゲーや射撃の魅力を伝えたいと考えています。イベントでは参加者同士が交流しながら、お気に入りの銃や自分らしい遊び方を見つけてもらえるような体験を提供したいと思っています。銃の種類やカスタムの幅広さ、そして単純に的を射る爽快感など、一人ひとりが楽しめる多様な要素があります。その中で、自分に合ったスタイルを見つけていただければ嬉しいです。

非日常的な興奮を味わえる貴重な体験です。初心者から経験者まで多くの方が楽しめるよう、これからも新しい取り組みを続け、サバゲーや銃の魅力を広めていきたいと思っています。

コメント

Other
Interview

経営者

ナユタス三宮駅前校 / 坂本美恵

Sun story / 腹巻 紀子

大阪七絃琴館 / 荘 不周(そう ふしゅう)

オーダーメイド学習塾 SECOND HOME / 生田 瞳

ワインの名に懸けて / 鈴見 玲司

ricordo / 畠中 魁人

トップページへ戻る

最新記事へ

記事一覧へ

取材希望はこちら

スポンサーになる

関西イキザマ図鑑とは